top of page
執筆者の写真kyon

感情の消化と食事の消化

更新日:10月2日

過度な精神的ストレスを受けると消化力が落ちて未消化物が溜まる。

「何を食べるかよりどのように食べるか」アーユルヴェーダでは自分が消化できるものを正しく食べることが大切だと教えています。


今回はPodcastでお話しきれない消化力と食べ方ついて、特に感情の消化について詳しくお伝えしたいと思います。

心が苦しい時の食事


先日、とてもショッキングな出来事があり、いろんな感情が沸き上がりました。

そして「食事を摂らない」という選択をしました。

食事を摂らずに何をしていたか、、、”昼寝”です(笑)


どんな出来事があったのかはいずれお話できるタイミングがきたらPodcastでお話したいと思いまが、みなさんは悲しい時も苦しい時も、いつもと同じように食べることができますか?


アーユルヴェーダでは感情の消化にも消化力を使うという考えがあり、消化しなくてはいけない感情がある時には食べ物を消化する力が弱くなると言われています。


頑張り屋さんは知らず知らずのうちに、ストレスにも気が付かず

心の未消化物、食べ物の未消化物をため込んでいるかも知れませんね。


まずは未消化物が溜まっていないかチェックしてみてください。


そうそう、昼寝で一時的な感情の嵐をしのいだ私、

次のお食事は通常通り美味しくいただきました♪


未消化物(アーマ)が溜まっていないかチェック

消化力が低下すると未消化物が溜まります、

まずは未消化物が溜まっていないかチェックしてみましょう♪

※アーユルヴェーダでは未消化物の事をアーマと言います


未消化物が溜まっているサイン

①肌の色がくすみがち

②おならや便に匂いがある

③口の中や体臭が臭い

④愚痴や不満が多い

⑤体が重だるい

⑥舌苔が多い、臭い

⑦身体が硬い

⑧疲れが取れない

⑨いつも鼻が詰まっている感じがする


いかがでしょうか。

ほとんどの方が何か一つは当てはまる、、

それくらい未消化物は日々溜まりやすいと考えてよいと思います。


1 - 食べ方


悩み事があるときや心が苦しい時は、感情を客観的に見れるようになるまで無理して食べずにゆっくり休養すること。(←私は仕事を休んだこともあります)

食事を摂るとしても温かいスープやドリンクで済ませるのがおすすめです。


また、食べるとしてもストレスや悩み事があるときは特によく噛んで丁寧に食事をすると心も落ち着きます。


もやもやをごまかすための暴飲暴食は感情も消化できない上に食べ物の消化もできず、

未消化物が溜まって肌は荒れるし便もおならも体臭も臭くなって、不満や愚痴を言いがちになる、、恐ろしい不のスパイラルにはまってしまうので、くれぐれもお気をつけください。



2 - 心のもやもやを消化する


それでは心のもやもや、ストレスはどのように消化したら良いか。

心の消化力を整えるためには考え方を変えてよく寝る、です。


人間は何か不都合なことや不快なことがあった時、その対象物に問題があると捉えてしまいますがアーユルヴェーダでは逆だと考えます。


悲しいことがあった時、それは起きた出来事を「悲しいこと」として受け取った自分がいます。


イラっとすることがあった時、それは起きた出来事を「イラっとすること」として受け取った自分がいます。


その裏側には「わかってほしい」「思い通りになってほしい」というようなエゴや不安や恐れが隠れています。


ストレスやもやもやを解消するときに最も大切な考え方は「争わないこと」です。

誰も悪くない、すべての人はそれぞれに抱えていることがあり、自分の果たすべきことを果たしているだけです。


誰かや何かのせいにしたくなってしまった時は、

まずは荒れ狂った感情の嵐の中から一歩離れて、客観的に観察すること。

そこから、どこに自分のエゴや恐れがあるのかを確認してみることです。


そして「人に優しくありたい」と強く願うこと。


その後はしっかり睡眠をとりましょう、それだけです。


この時に食事でお腹がいっぱいだと心の消化ができないので

食事は少なめにしておくのが大切です。


感情に任せて不満をぶつけるようなことをすると余計に複雑になるので気を付けましょうね。


3 - 穏やかな自分を作る


そもそも感情的にならない自分であれば物事を冷静に判断し、怒りや悲しみに振り回されることが少なくなります。


そんな穏やかな自分を作るために、

アーユルヴェーダでは食事との向き合い方や食材の取り入れ方を教えています。


この続きは長くなりそうなので、、また次回に。


まとめ


・感情の消化が必要な時は食事は控えめにする

・考え方を変えてよく寝るだけで感情は消化できる

・誰も悪くないという争わない姿勢が感情の消化力を上げる


今回もお読みいただきありがとうございました♪


きょん


☆☆☆


イライラの原因になるピッタのエネルギーを鎮静してくれるハーブやスパイスが入った「夏の扉」は秋になっても販売継続中です♪

リラックスして穏やかな日々をお過ごしください(*^^*)



未消化物を日々コツコツ取り除くにはタングスクレーパーを♪

おかげさまで増産も決定しました!



閲覧数:233回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Kommentarer


bottom of page